「専業主婦って辛いなぁ、孤独だなぁ」と感じた時に、ふとネットを見てみると、「専業主婦は甘えすぎだ」「専業主婦はニート」などという書き込みが目に入ってしまい、心がどん底にまで沈んでしまったことがありませんか?
専業主婦をしている私は、ただ甘えているだけなの?ただのニートなの?
と、ますます落ち込んでしまいますよね。
しかし、専業主婦として家事や子育てをがんばっているあなたは、決して甘えてなんていません。
ニートだなんて、とんでもない!
あなたは、家族のために一生懸命がんばっているじゃないですか!
この記事では、落ち込んでしまっている専業主婦のあなたが、少しでも心が楽になるように手助けできればうれしいです。
家事も育児も頑張るあなたは素晴らしい専業主婦!

ネット上では、専業主婦に対する厳しい意見が多くて悲しくなりますよね。
しかし、あなたの日ごろの頑張りを知らない誰かが何を言おうと、あなたが気にする必要はありません。
あなたは、家族のために毎日頑張っていますよね。
育児は自分のペースでこなすことはできないし、ちょっと一息入れようとしてもぎゃーぎゃーいわれるし、心が安らぐ暇はないはずです。
それなのに毎日家事も育児も頑張っているあなたは、本当にすごいですよ!
自分をほめてあげていいんですよ!
専業主婦は甘えすぎ、楽している!と批判する人は大変さを知らないだけ

専業主婦をしているあなたのことを、甘えすぎている、楽している、と言ってくる人は、
単に専業主婦の大変さを知らないだけです。
あなたも、自分が専業主婦になる前は、専業主婦のイメージというと、のび太君のママやみさえのように、ダラダラとテレビ見ながらおせんべいを食べているイメージではありませんでしたか?
私も、自分が専業主婦になるまでは「専業主婦=怠けている」というイメージが強かったので、「絶対専業主婦になんかなるものか!」と思っていました。
しかし、私は子供が三つ子だったため、専業主婦になるしかありませんでした。笑
でも実際に専業主婦をしてみると、ほんと大変ですよね。
何がしんどいって、自分のペースで家事をコツコツとできたらまだマシなのに、子供のぎゃーぎゃーに振り回されて、思うように片付けも洗濯もできません。
頭がおかしくなりますよね。
そうそう、ネット上で「専業主婦は頭がおかしい」と批判している人もいましたが、確かに専業主婦の仕事は頭がおかしくなるほど過酷です。
もう子供が2人、3人とぎゃーぎゃーわめいて暴れだしたころには、本当にママは頭がおかしくなって発狂しそうですよね。笑
外へ出て働く仕事との大変さとは、また違う大変さがありますよね。
だから、本当に専業主婦はすごいです。さすがお母さんです!
専業主婦の私はダメ人間で甘えすぎ!責めているのは誰?

しかしながら、あなた自身が専業主婦の自分のことを「私はダメ人間だ。甘えて生活しているだけだ」と思い込んではいませんか?
料理もうまくできないし、節約だってできない、子供は言うこと聞いてくれないし、もう私、ダメ人間だなーって。
みんなが言うとおり、夫の稼ぎに甘えて生きているだけの、ほんとダメ人間。
そんな風に考えてしまってはいませんか?
あなたは今、魔のスパイラルに陥ってしまっています。
考えれば、考えるほど自分がダメ人間のように感じてしまうはずです。
しかし、あなたのことを苦しめているのは、実はあなた自身なのです。
あなたは自分のことを、「専業主婦の私はダメ人間だ」「専業主婦の私は甘えているだけなんだと」と責め続けています。
そろそろ、自分を認めてあげませんか?
あなたは十分すぎるくらい頑張っています。
家族のために家事をがんばり、育児をがんばっています。
あなたが毎日頑張っていることを一番知っているは、あなたではありませんか?
専業主婦は甘えすぎだ!ダメ人間だ!ニートだ!

あなたは、あなたの頑張りを認めてあげることができましたか?
しかし、「専業主婦の私だって頑張っている!」ということに気付いたら、次はネットの専業主婦への悪口に対して腹が立ってきませんか?
専業主婦の私だって頑張っている!
甘えてなんかいない!
ダメ人間じゃない!
家事も育児も頑張ってる!ニートじゃない!
色んなくやしい思いが湧き上がってきますよね。
それは、あなたの心が元気を取り戻してきた証拠です!
あなたの心から湧き上がる思いは、素直に受け止めてあげましょう。
なんなら、叫んだっていいんですよ!
専業主婦だって甘えてもいい!ダメ人間でもいい!ニートでもいい!

心が元気になってきたのに、なぜかネットの専業主婦批判に、怒りばかりを感じてしまう。
そんな時は、ふっと力を抜いてみましょう。
あなたは十分頑張っているので、たまには甘えてのんびり過ごしたらいいのです。
あなたが家事を失敗してしまっても、必ずスキルアップしています。今はダメ人間でもいいんです。
運よく子供が昼寝してくれたら、あなたは思いっきり好きなことをしてニートのように過ごしたらいいのです。
すると、ネットの声に耳を傾きすぎて、「専業主婦だって頑張っているんだから!」と必死になるよりも、心が軽くなりませんか?
私は家事も育児も頑張っているけれど、たまには甘えてのんびり過ごしている♪
ダメ人間はダメ人間なりにスキルアップしてるんだから♪
ニートだから、のんびり手芸やガーデニング、好きなことしよう♪
こう考えているうちに、なんだか心がフワフワしてきますよね。
フワフワな心を手に入れたあなたは、今まで腹が立っていた夫に対しても、「お疲れ様」と笑顔で声をかけてあげることができます。
専業主婦って楽そうだよね~。という嫌味な声をかけられても、「うん、楽だし楽しい♪」と思えるようになります。
今日はのんびりと子供と一日中遊んで過ごそう!と思えるようになり、子供もママと遊べて大喜びします。
このように、あなたが力を抜いて頑張りすぎないことで、たくさんの良いことが起こるようになります。
頑張りすぎなくていい!専業主婦だって甘えて楽していいんだよ!

実は私も以前は、「専業主婦は甘えすぎだ!」「専業主婦はニートだ!」という声にいちいち反応してしまって、「私だって家事や育児をがんばってる!休む暇なんてないくらい頑張っているのに!」と怒りばかりを感じていました。
さらに、夫や義両親からも、私が専業主婦であることにチクチク文句を言われていたので、もう私はくやしくて、くやしくて!
ムキになって、毎日必死に家事や育児をしていました。
しかし、それってすごく疲れてしまうんですよね。子供にあたってしまうこともよくありました。
わたし、何しているんだろう。
そう思ったときに、ふと思いついたのです。
こんなに頑張りすぎなくてもいいんじゃない?専業主婦だって甘えてもいいんじゃない?専業主婦だってニートみたいに好きなことして過ごしたっていいんじゃない?
そう気づいてからは、家事を今までの7割くらいにセーブしました。
育児はセーブできないけれど、子供たちと遊んで過ごそう!という気持ちで楽しんでいました。
すると、どんどん心が軽くなってきたんです!
心が軽くなって元気も出てきたので、たまに子供たちが昼寝してくれたら、SNSやブログを楽しむようになりました。
すると、他の輝く専業主婦さんや、かっこいい兼業主婦のみなさんの日常をみることができて、私の世界は一気に広がりました!
気持ちも前向きになって、次に働く時のために資格の勉強をしよう!と思えるようになったり、家の中をモデルハウスのようにきれいにしよう!と張り切ったりもできるようになりました。
専業主婦の仕事は頑張りすぎなくていい!ということに気付いてからは、すごく心が軽くなりました。
あなたがもし、自分が専業主婦であることが辛い、と感じているならば、少し力を抜いてみてください。
甘えたっていいんです。ダメダメになってもいいんです。好きなことをして過ごしたらいいんです。
まずは、自分を認めてあげて!そして、頑張りすぎないこと!
働いたことがなくて自分に自信がないあなたは、併せて読んでみてくださいね!